眼差しで育てる

Today's peace vibrarion 007 Beethoven  A friend of mine who came to see me told me that the garden was very nice.I don't have any special care, I do water, I pull out weeds, pour my eyes of love, that's all I have, but it's also a garden...

Read more »

Aug 13, 2020 | Category:cafe

かずさFM『Peace Vibration』feat.奈良大介

https://youtu.be/IBux0BhNHi4 Our radio program (2020/07/25) streaming on You Tube! 出演:奈良大介(Daisuke Nara)ジャンべ奏者 パーカッショニスト アフリカ人をも魅了する、日本屈指のアフリカン・ジャンベプレーヤー いつもどこでも音楽と笑いで人を巻き込む奈良さんが いつもよりちょっと真面目に、熱く語ってくれました いい話が聞けます(yoshiko) オープニング曲:『Down...

Read more »

Aug 11, 2020 | Category:monkbeat

かずさFM『Peace Vibration』feat.SAYOKO

https://youtu.be/YcfDOWGeCl4 Our radio program (2020/07/018) streaming on You Tube! 出演:SAYOKO(アーティスト) ZELDAやサヨコオトナラの歌い手としてもご存知の方多いと思います コロナ禍を経てSAYOKOさんに未来のヴィジョンを語っていただきました オープニング曲:『Down By The Riverside』 Alicia Bay Laurel 挿入曲:『光の方へ』...

Read more »

Aug 6, 2020 | Category:monkbeat

満月のフィールドレコーディング

4:30 a.m. before dawn on August 4 Field recording of the full moon is on the Hojo coast of Tateyama 8月4日夜明け前4時半 満月のフィールドレコーディングは館山の北条海岸 2020--08-04 fullmoon Yamaguchi used to say that the full moon was full of energy, so in addition to ...

Read more »

Aug 5, 2020 | Category:monkbeat

ひょうたんのグリーンタープ着々と

玄関前のグリーンタープ計画で、3ヶ月前に分けて頂いたひょうたんの苗 長雨にも根腐れせず、せっせと蔓を伸ばし、屋根をつたい始めました しばらくは雄花しか咲かず、実らないのかなと諦めてたのですが ふとした拍子に雌花が咲き始め、そしたらぷっくりしたひょうたんが次々に姿を現してきました 右下は実り始めたひょうたん(見ればわかりますが...)そして左は待ちわびていた雌花 花の根元がぷっくり膨らんでるのがわかります 収穫したらひょうたんで何を作ろうかな...ちなみに、ひょうたんスピー...

Read more »

Aug 1, 2020 | Category:cafe

かずさFM『Peace Vibration』feat.宮下昌也

https://youtu.be/JJd0k-BcHZQ Our radio program (2020/07/04) streaming on You Tube! 出演:宮下昌也(Masaya Miyashita)画家 コズカ・アートフェスティバルを主宰される鴨川在住の画家 宮下昌也さんをお迎えし 縄文とウィズ・コロナの時の流れなどを語っていただきましたまた2017年 シリア難民キャンプでのフィールド・レコーディングもお流しします ぜひ聴いてくださいませ オープニ...

Read more »

Jul 30, 2020 | Category:monkbeat

今だからこそ録れる音を

写真は鴨川市金束の森の中 或るアーティストのレコーディング合宿にて 太陽が沈む中 月が浮かび上がる様子をフィールドレコーディングしている一コマ 昨年9月の台風15号からの停電で50hertzの電気が通っていない空間は 今まで経験したことのない静寂に包まれていました 「停電」という経験を通して電気のない世界の美しさを肌で感じました そして今、コロナウィルスの影響で南房総上空では飛行機の数がぐっと減っています 空はとても静かで 鳥たちのさえずりがよく聞こえます この機会に自然のバイブ...

Read more »

Jul 28, 2020 | Category:monkbeat

かずさFM『Peace Vibration』feat.山口恵子

https://youtu.be/YACi4jOJoiM Our radio program (2020/06/27) streaming on You Tube! 出演:山口 恵子(Keiko Yamaguchi) ル・ファーレ白浜代表取締役 南房総・館山復興ソングがついに完成し、リリースとなりました!曲に込めた皆さんのメッセージがすごい勢いで広がっています!今回はゲストにプロデューサーの山口恵子さんをお迎えし、制作にまつわるお話から完成した今の心境、復興ソングを通して...

Read more »

Jul 27, 2020 | Category:monkbeat

かずさFM『Peace Vibration』feat.スキャット後藤

https://youtu.be/ym6RxL9NkpU Our radio program (2020/06/20) streaming on You Tube ! 2020/06/20 かずさFM『Peace Vibration』放送回をYou Tube で配信しました! 出演:スキャット後藤(SCAT GOTO) 作曲家 館山在住の人気作曲家 後藤さん 復興ソング『虹を見たかい〜Have you seen the rainbow?』にもvocalと一部アレンジ...

Read more »

Jul 26, 2020 | Category:monkbeat

ラベンダーの収穫

なかなかうまく育たず、毎年ドキドキしながら苗を買っては枯らし買っては枯らし...を繰り返していたラベンダー 今年はうまく根付きました!ありがとう!『植物は眼差しで育てられる』と言ってた友人に倣って 毎日毎日撫でてたおかげかな ついに念願の収穫を迎えたものの 梅雨の合間の合間を狙って少しずつ摘む日々 いざ乾燥させようにも湿気でなかなか乾かない エアコンはおろか、扇風機すらも無い我が家なので、窓際の風に頼るしかないのですが、この雨...なので釜戸の上に吊るしてせっせと乾かしてましたの...

Read more »

Jul 25, 2020 | Category:cafe

黒豆まき

monk beatで続けているのが黒味噌作り夏に豆を蒔き、秋の終わりに収穫、冬に脱穀し、春前に味噌を仕込んでいます 「黒豆だけは種をつなぎ続けていきたい」と思って毎年育てていたのですが 年々収穫量が減り、黒豆(黒大豆)と白大豆とブレンドして味噌を仕込んでいました そして一昨年の長雨でついに黒豆が全滅してしまいました そこで、昨年は近所で自家採種している友人から頂き、新たな種を蒔きました こちらは昨年収穫したぷりぷりの黒豆 ありがたいことに大豊作で、久しぶりに全て黒豆でお味噌...

Read more »

Jul 23, 2020 | Category:cafe, monkbeat

新月のフィールドレコーディング

惑星が西南の空に勢ぞろいした新月の夜明け 「こんなタイミングは滅多にない!」と、山口は朝4時めがけて出かけて行きました 梅雨時期だけに 日付を越えたあたりから雨が降り始め、布良海岸に到着した時もシトシトと雨が降っていたそうです しかし、雲に覆われた空の向こうにきっと並んでいるはず!?の天体ショーを感じながら 夜明け前のフィールドレコーディングを行いました  山口曰く、レコーディングとは『その場の音を録るのではなく その空間のバイブレーションを録る』のだそうです つまり...

Read more »

Jul 21, 2020 | Category:monkbeat